Accops Digital Workspace
エンドツーエンドのソリューションで、どこでも安全に仕事ができます。
ワークスペースは大きく変化しています。今日、労働力の大部分は自宅で仕事をしており、さまざまな場所から、さまざまなデバイスを
使用し、さまざまな方法でビジネスアプリケーションやデータにアクセスしています。そのため、世界中の企業が、ハードウェアベースの
ITインフラから完全にソフトウェア定義のインフラへと移行する方法を模索しています。企業は、従業員がどこにいても、また使用する
デバイスやネットワークに関係なく、安全かつシームレスに生産性を高められるようにしようとしています。しかし、データセキュリティ
への懸念、ITインフラの複雑さ、デジタルワークインフラの構築に伴うコスト増など、企業には多くのハードルがあります。
Accops Digital Workspaceは、ゼロトラストベースの包括的なエンドユーザコンピューティングソリューションを提供し、どこでも、
どんなデバイスでも、どんなネットワークでも、ビジネスアプリケーションに安全かつ瞬時にアクセスすることを可能にします。
Accops Digital Workspaceは、アプリケーション&デスクトップ仮想化(VDI)によるエンドユーザコンピューティングの仮想化、
ゼロトラストベースのアプリケーションアクセスゲートウェイ、アイデンティティ&アクセスマネジメントソリューションを含んでおり、
企業はリモートワークソリューションを数日のうちに迅速に展開することができます。
また、他要素認証、デバイスコントロール、データ漏洩防止、コンテキストアクセス、ユーザエクスペリエンス、モニタリング機能が
統合されているため、長期的な在宅勤務のシナリオにも最適です。また、リモートアクセス、アプリケーション仮想化、VDI、多要素
認証、IDフェデレーション、SSO、シンクライアントのすべてのニーズに対応しているため、複数の製品を組み合わせたり、複数の
ベンダーに対応する必要がありません。Accops Digital Workspaceソリューションは、あらゆる規模の企業のニーズに合わせて高度に
モジュール化されており、最新のWebアプリケーション、SaaSアプリケーション、クライアントサーバアプリケーション、レガシー
アプリケーション、仮想アプリケーション、仮想デスクトップへのシームレスなアクセスを提供します。

![]() |
![]() |
![]() |
ゼロトラストベースのアクセス アプリケーションレイヤでゼロトラスト モデルに基づくリモートアクセスを実現し、 ネットワークセキュリティを最大限に確保 します。 |
データ漏洩防止 印刷、画面の記録、コピー&ペースト、PCの ローカルストレージやUSBストレージへの アクセスをブロックします。また、業務中の インターネットへのアクセスも制御します。 |
デバイス制御 アンチウイルスの状態、ファイアウォールの 状態、OSのセキュリティアップデート、 ブラウザのバージョン等、複数のパラメータに 基づいてエンドポイントデバイスをスキャンし、 準拠しているデバイスや問題ないデバイスからの アクセスのみを許可します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
BYOD用セキュアコンテナOS Accops Nanoはキーロガーやマルウェアのない コンシューマグレードのUSB3.0ストレージ デバイスに、カスタマイズされた堅牢な LinuxベースのLiveOSを搭載し、ユーザに 提供します。 |
状況に基づくアクセス 適切な企業資産へのアクセスを適切な 状況下で認証されたユーザに付与します。 |
詳細な監査ログ ユーザアクティビティのレポートにより、 誰が、いつ、どこで、何にアクセスしたか 詳細な監査とコンプライアンスを実現します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
多要素認証 複数のトークンオプション(SMS、メール、 モバイルアプリ、ソフトウェア)や生体認証 を用いて統合された強力な認証により、 強固なセキュリティレイヤを実現します。 |
単一の統合ポータル 最新のWebアプリケーション、SaaSアプリ ケーション、クライアントサーバアプリ ケーション、レガシーアプリケーション、 仮想アプリケーション、仮想デスクトップ のすべてにアクセスできる単一の統合 ポータルを提供します。 |
ユーザの生産性の監視 ログオン&ログアウト時間、アクティビティ やアプリケーションの使用時間等、ユーザ の生産性を監視します。 |
Workspace Silver |
Workspace Gold |
Workspace Platinum |
|
---|---|---|---|
Windows10/8/7ベースの個人用仮想デスクトップ | |||
Windows Serverベースの個人用仮想デスクトップ | |||
Linuxベースの個人用仮想デスクトップ | |||
Azure上でのWindows10ベースのShared/Pooled仮想アプリケーションおよび 仮想デスクトップ |
|||
Windows Server ベースのShared/Pooled仮想デスクトップ | |||
LinuxベースのShared/Pooledホスト型デスクトップ | |||
Windows10ベースの仮想アプリケーション | |||
Windows Serverベースの仮想アプリケーション | |||
Linuxベースの仮想アプリケーション | |||
物理的PCへのリモートアクセス:専用/フローティングプールの管理 | |||
オンプレミスのVMWare vSphere、Nuntanix AHV、Microsoft Hyper-v、 Microsoft SCVMMのサポート仮想アプリケーションおよび仮想デスクトップ を提供するための完全なVMプロビジョニング、電源管理、監査 |
|||
Azureをサポートし、仮想アプリケーションおよび仮想デスクトップ を提供するための完全なVMプロビジョニング、電源管理、監査 |
|||
Azureのコストを節約するために、カスタマイズされた日単位のプランでの動的な電源管理 のサポート |
|||
仮想アプリケーションおよび仮想デスクトップを提供するための完全なVMプロビジョ ニング、電源管理、モニタリングを備えたAWSクラウドのサポート AWSのコストを節約するためのカスタマイズされた日単位のプランでの動的な電源管理 |
|||
仮想アプリケーションおよびプールされた共有デスクトップ配信のためのKVM、Xen、 GCPのサポート |
|||
ユーザやデバイスのコンテキストに基づき、仮想アプリケーションおよび仮想デスクトップ 内のアプリケーションに対するアプリケーションのコンテナ化やサンドボックス化 |
|||
ユーザエクスペリエンスの監視と管理 | |||
セッションパフォーマンス管理のためのユーザセルフサービス | |||
プールされた仮想デスクトップや仮想アプリケーションに対する各ユーザセッションの ための仮想IPアドレス |
|||
仮想デスクトップ用のAccops Shell | |||
セキュアなファイルアップロード/ダウンロードのワークフロー | |||
MSIXパッケージを使用したアプリケーションの分離と、効率的なワンクリック アプリケーション配信 |
|||
FSLogixおよびUPDを使ったユーザプロファイル管理 | |||
仮想アプリケーションおよび仮想デスクトップに対するコンテキストアプリ ケーションアクセスおよびアプリケーションのサンドボックス化 |
|||
仮想トレーニングラボのプロビジョニング、管理、アクセス | |||
Windows10またはLinuxを搭載した個人用仮想デスクトップで実行される仮想デスクトップ および仮想アプリケーションに対するシームレスなUSB周辺機器のリダイレクション |
|||
Microsoft RDS Server上で実行されているプールされた仮想デスクトップと仮想アプリ ケーションに対する強化されたUSB周辺機器のリダイレクション |
|||
WindowsまたはLinuxベースの仮想アプリケーションおよび仮想とデスクトップでの デジタル証明書への署名のためのeTokensのサポート |
|||
組み込みレポートおよび外部SIEMサーバのサポート | |||
Accops Reporting Server | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
多要素認証 |
アクセスゲートウェイ |
アクセスを許可する 厳格なデバイスコントロール |
コンピューティングおよび アプリケーションコンテナ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮想アプリケーションおよび 仮想デスクトップへのアクセス |
VMWare vSphere、Nutanix AHV、 Microsoft Hyper-v、Azure、 AWS、Google Cloud等と連携可能 |
最大の機能を備えつつ、 低いTCOを実現 |
アフォーダブル |